5月12・19・26日に親子バレエリトミックのイベントを静岡市内各地で開催いたしました。
たくさんの方にご参加頂きありがとうございました!
イベントの様子・参加頂いた方々のご感想をご紹介させていただきます。
イベントの様子を動画で公開しています。こちらからご覧ください↓
はじめての場所・はじめてのお友達・はじめての先生。
幼児さん、3歳ぐらいの人見知りの時期だと不安になってしまうものです。
最初は緊張している子やお母さんにくっついてなかなか参加できない子、泣いちゃう子もいました(笑)
それでもレッスンの中で楽しんでいるお友達に引き込まれてだんだんと参加してくれる子も増え、最後のジャンプのときにはみんなはりきって活動していました😊
参加していただいた方の感想をいくつか紹介させて頂きますね!
クラシックバレエ教室だと、レッスン中全く話してはいけなかったり、集中が続かなくて退屈になってしまう子も中にはいると思います。
バレエリトミックでは、歌ったり・楽器を用いたり・座ってリズム学習を行ったりと幼児の集中力を持続させる工夫がたくさんあります。元気いっぱいでなかなかじっとしていられないけど、踊ったり歌ったりすることが好きな子にはとってもおすすめです!
幼児期に音楽に合わせて身体を動かすことは、基礎運動能力の向上だけでなく脳の発達にも影響します。バレエ以外のスポーツや勉強などにも幼児期のうちにバレエリトミックを行うことはとっても効果的です!
幼児さんは人見知りなのが当たり前です!その中でも一緒に参加できる場面があったことが素晴らしいことだと思います💕
知らない人がたくさんいる環境にびっくりしちゃったのかな。楽しんで頂けたようでよかったです!
バレエリトミッククラス新規開講計画中です!
幼児バレエリトミッククラスについて
詳細はこちら
生徒さんが集まり次第開講いたします。
沓谷教室
土曜日15:15~16:00
希望者あと1名で開講します。
火曜日15:15~16:00
希望者3名で開講します。
広野教室
水曜日16:10~16:55
希望者1名で開講します。
当スタジオは、静岡県初のバレリーナリトミック®教室です。
バレエリトミックをより多くの方に知ってもらうため、このような「親子バレエリトミックイベント」の出張講座を行っております!
出張講座を希望する場合は、nk.balletstudio@gmail.comまで。